上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

前の記事に書いた通り、ちゃんばら続行中なので、気がついたら月の半ばを越えていた
(▼д▼メ)正直、年末辺りから意識が止まっているような感覚に襲われてはおるが、後もうちょっとで春やなぁ
(▼З▼)今日も暖かかったので、トレーナー一枚だったのだが、周りからは奇異の目に見られてしまったが
そう、前の油断大敵で風邪がやばそう・・・・と書いたが、全くもってなんともなく
、朝起きたら普通だった(▼_▼ゞ-☆今年はホンマ、忙しい以外は絶好調やなぁ
(▼曲▼)Vしっかし、たとえ調子悪いと思っても、その辺は多分書かんと思うがね
一門関係の掲示板でも、名古屋ブラジリアン柔術クラブ関係でも、皆ちょっとは一昨日のバレンタインネタが入っておるのだが、わしも一応チョコを貰ったよ
とは言っても、
今年は何と一個(▼□▼;;しかし、その一個がわしにとってはただ事ではなく、何と今年は
娘の手作りチョコだった今年で11歳になる愛娘から、一応毎年チョコを貰ってはいたのだが、ついに手作りでのチョコを渡す歳になってきたかぁと、感無量であった
一門関係で、女性にかなりモテモテの職業を営んでいる若いもん頭なんぞは
「
手作りは重い」 とか 「
手紙が入っておると重い」
とか抜かしておるようやが、まずは感謝の気持ちを持つことが何よりも、誰に対しても大切なことやなぁと、改めて思ったよ
肝心の奥(現3号)からは、業務的にノロウイルスの関係上、これまた彼女も職場が戦場となっておるため、忙しくて買いに行けなかったらしいが、
代わりにと言っては何だが、
初めて弁当を作ってもらったよノロウイルスの関係上、職場の食堂が閉鎖なのでと言う理由があったにしろ、記憶が正しければ初めて奥さんから作ってもらった弁当は、これまたとても嬉しかったね
道に迷わずの歳を越えても、相変わらず迷走状態に思えてしまう自分の生き方道だが、
少なくともこと愛情に関しては「
道に迷うことが全くもってない」現状に感謝感謝やなぁ
(>ω▼)ゞ```生き方の中心軸がぶれないってことは、とても心に安心感が持てるっちゅうことや
行事ごとで心がトキメクと言う事はないが、愛情をお互いに示しあえるのは、いくつになっても続けていきたい生き方やな
(///o///)睡魔と嬉しい気持ちの残り香から、今日もちと堅い文になっちまったかな
眠い (p。-)ゴシゴシ
スポンサーサイト
- 2006/02/16(木) 22:46:07|
- LOVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0