上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

とっくに帰宅しておるので、いつまでも沖縄旅行で引っ張るのもなんだが、
最終日であった
26日は坊の7歳の誕生日であったのと、わしと奥が入籍してちょうど丸一年になる日でもあった
まっ、今回の沖縄はそんな「
入籍一周年のお祝」って感があったな、わし的に
25日の夜にいけば良かったのだが、やっぱり「その日」にお祝したいよって、26日は坊の希望で沖縄で有名なステーキハウスのサムズでランチを食べて祝いました

沖縄の国際通りを歩いていると、このおっさんの写真をよく見るのだが、ホンマ沖縄では有名らしく、
また、目の前でシェフが焼いてくれるという、京都旅行2010の奥のご両親と行ったホテルのフレンチレストランを彷彿させてくれる店じゃったね

今回わしらファミリーの担当でお肉とかを焼いてくれた、ラオス出身の・・・・・・・・・・
なんとかくん
片言の日本語だったが、4月からわしの会社に入ってきた沖縄出身の子と同じよなしゃべり方だったので、沖縄って皆そういう話し方かと思い、ラオス出身とは思えなかったな

ジョーズのコップがお気に入りの坊
ちなみにこのジョーズのコップは、
お帰りの際新しいものをお土産としてくれると言う嬉しい心配りこうしてわしらファミリーの沖縄旅行2010は幕を閉じたのであった
ホンマは奥の近くに住む親戚ファミリーと一緒に行けたらもっともっと楽しかったろうが、今回は諸事情で同行できず
それがちょっと心残りじゃった
大好きな沖縄で坊の誕生祝いと入籍一周年を祝い、ご機嫌な善太郎でありました
これでまた新たにエネルギーをチャージし、気合い十分で業務に励めるってもんよ
下の写真は、わし的に今回の旅行のベストショットの1枚
友もだろうが、親子と言えこれもひとつの出会い
わしと奥のところに生まれてきてくれてありがとう
そしてこれからも日々、楽しく元気な笑顔でなと思わせてくれる写真
これが、わしの「
第一優先事項」なのでね
人は守るものができた時、初めて本当の強さってもんに気付くのかの?奥と坊のお陰で、日々メッチャハッピーじゃよ、わしは
スポンサーサイト
- 2010/07/29(木) 09:37:58|
- LOVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0