上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

昨日も大変嬉しいことがあった
(>ω▼)ゞ```と言うか、大体一日に3個以上は「
面白い」または、「
楽しい」と言う気分になるのだが、今回もこの前の記事同様の代貸しんとこみたく、『
嬉しいこと 特別編』や
それは、奥(現:3号)の親戚んとこの娘っ子姉妹が、わしんとこのご近所の福住道場に体験に行って、どうやら入る方向に動いていると言うことじゃ
元々は奥の親戚である、この美人姉妹のお父さんを入会してもらおうと思っておったのだが、それよりも先に何故か娘二人が柔術を始めると言うことになった
やっぱりそれは、かなり嬉しいことに入ったのぉ
後少ししたら、うちの坊にも本格的にやらしてあげたいと思っているよって、より一層ファミリーでのイベントも増え、人生における楽しさ倍増じゃけなぁ
昨年辺りから、親戚ファミリーとの交流が増え始め、去年のうちでやったクリスマスパーティーとかでも、ふーみんから頂いたCJCT7のDVDを皆で見たりしたりしたから、その辺の影響もあったのだろうか・・・・?
そうやって沢山、
人生における楽しさを覚え、より一層充実して行って欲しいと、
親戚の旦那であるおっさんことわしは、先週の土曜日に練習明けでお邪魔した福住先生んとこで楽しそうな笑顔を見せる二人をみて思っておったよ
(▼m▼)プップッわしの真ん中の娘も、4月から中学生じゃけん、
落ち着いたら柔術を始めたいと言っていたが、どんなファミリーになるんやろう・・・・
わしも、当然じゃが負けとれんなぁ
気合入れまくるぞ
(▼▼メ)ジョーバ、やってきた次の日から5時半起床で朝もやり、今週はいよいよ5時15分起床でやっておるぞ
まだまだ負けません
o(▼ ^ ▼ o) プィッ!
スポンサーサイト
- 2008/03/18(火) 12:35:57|
- 柔術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
SPANKY☆>ええやないか!
でもまぁわしも「女の子の親」だからスパンキーの気持ちが分からんでもないが、別に変な下心で密着するわけやないよって、ええんとちゃうか?
胴衣はスパンキーが買いすぎだから、自分の分を自重して、娘さんに世界を広く導いてあげるってのも、親からの愛情のひとつやと思うぞよ。
しんちゃん>こちらこそやね。
以前坊が風邪をこじらして入院した時に、忙しい時期にわざわざお見舞いしてもらったこと、わしは忘れたことはありません。
奥(現:3号)と出会ってホンマにエエ人間関係ってものが増えたのやけど、しんちゃんファミリーはわしにとってひじょうにありがたい『親戚』やからねぇ。
福住先生んとこは、わしは単に顔つなぎくらいしかしておらんよ。
でもより良き人間関係の輪をもっと大きくしていくことが、人生を楽しむことに大いに含まれると思うよってね。
これからもよろしく。
福住先生>しんちゃんへのコメントにも書きましたが、わしは単に顔を繋いだにすぎません。
でも、二人ともわしにとってとても大切な人なので、親交をもてば良い関係になるだろうなぁと言うことくらいは予想してましたがね(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
- 2008/03/20(木) 12:28:59 |
- URL |
- 善太郎 #-
- [ 編集]
善太郎さん、いつも気にかけていただいてありがとうございます。
善太郎さんのおかげでKわかみさん家族と知り合いになり仲良くなれました。本当に感謝しております。
Kわかみさんは自分と同じ『慎ちゃん』なのも不思議な縁ですね(笑)
柔術を通してみんなと仲良くなれるのが自分にとって最高の幸せです。
これからもよろしくお願いします。
- 2008/03/20(木) 10:47:36 |
- URL |
- 代表@福住柔術 #mQop/nM.
- [ 編集]
この前の土曜日は顔を出してくださってありがとうございます。
善太郎さんが来てくれたおかげで面識のなかった方とも
自然に話が出来て楽しかったです。
つくづく縁とはありがたく嬉しいもんですね。
何ヶ月か前に善太郎さんファミリーと一緒に食事をした帰りに
福住道場に連れて行って貰ったのが全ての始まりですもんね。
それが 福住さんと交流→体験入門→面白そう→入門したい
になるんですから。
素敵なご縁をとりもってくれた善太郎さんにはほんとに感謝です。
Mりが進学し新しい学校生活に慣れた頃に正式入門かなと
計画してますので4月末~5月末あたりですかね。
SPANKY☆さんのコメントにもありましたが柔術着が必要な事を
すっかり忘れてましたよ(涙)
また、Mりの合格発表後ファミリーでの食事会を楽しみにしてます。
- 2008/03/19(水) 22:58:37 |
- URL |
- Kわかみ #-
- [ 編集]
実は最近、うちの上の娘も柔術やりたいって言いだしはじめています。元々柔道を三年間やってましたので、体が密着する事には抵抗がないようなのですが、今年から中学なんで親の私の方が抵抗があったりします。
始めるなら、柔術着買わなくてはいけないので嫁さんからキーキー言われそうです。
- 2008/03/19(水) 17:20:18 |
- URL |
- SPANKY☆ #-
- [ 編集]