上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
「6時50分には出発しますので、ご同行お願いします」と先ほど笑顔で若い者(と言っても中堅クラス)の子に頼まれたので、あと30分あるな
本も読みたいが、休憩じゃ
と言うことで、今週月曜日にあった「
しまった」事件をアップしておこう
月曜日、祭日あったがわしの会社としては今の時期、休みは日曜日だけ、それも時には反故と言う感じで業務が進んでおる
朝夕の社長との会議(打ち合わせ)にて、指示を受けたことや日々思ったことを朝礼の時にお伝えしておりますが、その今週月曜日
わしとしてはあり得ない失態を演じることに
普段は7時から15分ほど、「
本日の自己の業務の再確認と全体の動きをさらに再確認」してから、7時25分からおよそ10分程度
朝礼の議題の確認と、そのイメージングの時間にあてておる
バイブル・ノートに書かれた社長との打ち合わせの際にあった指示事項とか、各事業所に回った際に気づいた点が書いてあり、イメージングでそれを話す自分の姿を確認してから、と言う時間を持っていたのだが、
今週月曜日は、殊のほか業務が多忙で、若い者との打ち合わせが朝礼開始時刻のいっぱいいっぱいまであったのでありました
「まっ、人前で話をして何十年。 さらっといつものように話をするさ」と軽く考えておったわしでありましたが、大きな議題が2つと、わしの気づきが1個の3つを大体3分以内で話をしようとしたのだから、ちょっとつまってしまった
自己顕示欲が強いわしと致しましては、それが苦痛と言うか驚きであり、事態を収拾しようとすればするほど、話のトーンから内容まで支離滅裂状態になってしまったのでありました
時間にするとまさに3分程度のことだったので、ざわめきが起こるようなこともなかったが、
潜在意識ではやっておった自己の「
上手く話をしておるわし」のイメージには程遠い、無茶苦茶な自分象であった
若い者に、
「朝礼、変だったろ? 後半尻切れトンボみたいだったしな」と聞いてみたが、
「いえ、別に変じゃなかったですよ」とある意味お情け、またある意味全然聞いておらんんか?(
怒)と言った感想を受け取ったのだが、
どうにもこうにも、その自分像が許せず、夕方帰宅前にいつも聞いているオーディオ・ブックのストアにて、「
話し方」の本(オーディオ・ブック)を購入し、帰宅途中と朝の通勤時に耳に全神経・・・・・・・・・・
向けると安全運転上危ないので、出来うる限り最高の注意力を向けて、改めて話し方の基本をおさらいしました
そのお陰か、火曜日からは今まで以上に、集中力をもって朝の朝礼をこなすようになったが、
まだまだその話し方のオーディオ・ブックを聞いておるに、自己の話し方とかに改善の余地が大きいと気づき、今もまだ勉強続行中や
もっともっと上手く、と言うか皆のモチベーションをもっとあげれるような朝礼を目指しておるよってね
でも、これもまた正しい答えなんぞないよって、死ぬまで勉強じゃな
リベンジは、取りあえず果たせたと思うがの
誰に?
こけた自分にや
こけたら起き上がって歩けばいいやない!
起き上がって、走り出すがわしの王道じゃ
スポンサーサイト
- 2009/11/27(金) 18:31:58|
- ちょっぴりムカついた話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は金曜日だが、練習には行けないだろうなぁ・・・・・・・・
夜7時半から、若い者の地元説明会に同行する予定が入っておるよって、おそらくその説明会が終わる時間が・・・・・・・・・・・9時回るかもだからな
9時に大須のファイト・クラブに行けるようなら、車を飛ばす覚悟であるが、どうやろ?
今週は一日も柔術の練習に行っておらん・・・・・・・、って先週からかなので、
今日は行きたいが・・・・・・・・・・・・・、まぁ仕事の方が優先順位が高いから「なり」かの
と思っておったら、先週の練習での出来事を思い出して笑えてきよった
って、先々週の金曜日だったか
それはファイト・クラブでのスパーリング最中に起こったことじゃった
和尚と言うあだ名の・・
いや、本当に和尚さんの子がおるのだが、その和尚とのスパーリング中
あろうことか、胴衣を襟元に手をかけて引っ張ったら、
べりべりと言う異音と共に、襟元が引きちぎれてきよった
正直マックスのパワーではなかったので、自分でもだいぶ驚いたよ
最近、ケトルベルのワークアウトも楽しく
先日買った32kgでのスイングやクリーン、ミリタリー・プレスなど普通に楽しく出来るようになってきたよって、その効果かのぉ・・・・・
でも、本当は
和尚がず~~~~と同じ胴衣ばかり着ておるよって、だいぶほつれていたと言うのが真相じゃがね
おまけに、イサミのやっすいモデルなので、生地も鎧系とは違い薄かったからじゃが、とても面白くその後のスパーリングも笑いをかみ殺すのに必死じゃった
ケトルもだいぶ慣れてきたよって、来年は40kgでのトレーニングも視野に入りだしたので、
いつか普通の胴衣を、「素」で引きちぎれるくらいにはなりたいのぉ

今朝、会社の朝礼の前に、
93kgの子に軽く体当たりをしたら、1.5mくらい吹っ飛んだので、
「朝から芸達者やのぉ」と茶化したら、
「真面目に吹っ飛びましたよ(怒)
善太郎さん、何になりたいんですか?(怒)」 (><”)と問われたので、自己の深層部と話し合い、こう答えました
「知的な野獣」 (▼∀▼)ノ彡☆言ってから思ったが、思えばこれがずっとここ数十年の、自己のテーマじゃったな
ケトル、面白くて毎晩20~30分やっておる
ホンマにお勧めじゃね
(>ω▼)ゞ```
- 2009/11/27(金) 12:56:46|
- 柔術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

東区になるのかの?に、「
徳川園」と「
徳川美術館」と言うものがある
前を通ったことがある程度だったが、入ったことがなかったここ40年と少しの人生において
先日、とても好き時間を、予想外に持つことができた
坊が最近はまっている「
ベイブレード」の対戦機がイオン大曽根にあり、それをやりに行きたいと言うことで、だったらその前にちょっと散歩でもしよかと立ち寄ってみて大いに驚いた
都会の喧騒がいきなりなくなり、まさかの静けさに満ちた空間が

しかも、いろいろあっちこっちの公園とかで、鯉に餌をあげるってことをしてきたが、
人生初の「
触って遊びながら鯉に餌をあげれる」と言う場所にでくわした

近いなんてもんじゃねぇ
触れるんだから

11月にしては異常なくらいの暖かい日差しの中
ええ時間を過ごすことができた
おまけに、わしの好みをしっかり受け継いでおる坊のお陰で、鎧とかを展示してある徳川美術館も入ってきたのだが、
京都の国立美術館とかいろいろあっちこっちの美術館とか博物館を奥と行ってきたわしの中で、
おそらく最高にええ美術館だった
わし、どちらかと言えば、豊臣秀吉の方が好きだったり、
直江兼続ではないが、関ヶ原の背景での徳川家康の行いがあまりに「
漢」としてま逆な感じがするよって、「徳川」と言う名前に拒否反応を示しておったが、
意外に意外
とても落ち着ける、ええ所じゃった
と、その徳川園にて目を引くポスターが
今週末の29日
能生を屋外にてやると言うではないか
奥と目が合うと同時に、言葉にせんでも予定が決まっておったのぉ
さて、屋外での能を見るのは久しぶり
とても楽しみじゃわい
ええ夜になるかいの
- 2009/11/27(金) 12:37:14|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

11月に入ってから、無理やり練習再開したが、今週はいまだに行けていない
と言うか、先週も後半は奥の誕生日に加え、坊のお友達のお誕生日会もあったりだったので、毎度の優先順位からのアクションとしてどうしても行けないなと言う感じじゃが、
今月の頭に、今やNBJCの看板選手となってきた木内から、とんでもない暴言をくらってもうた
今年の4月から社会人になった木内は、柔術もだが、実は私生活と言うか社会人としてもかなりの勉強家のようで、いろんな本を読んでいるんですよ・・・・、と言うことを話しておった
ジャンルはと言う問いに、「
今は主にビジネス書とか自己啓発書関係ですかねぇ」と言う真面目な社会人一年生の木内に好感をもったわしは、
「だったら、わしの持っておる本から何かプレゼントしよか?」と聞いてみたところ、有り得ない返答が、
「善太郎さん・・・・・・・・・・、本って読むんですか?」ここ数年、いや下手をすると自分よりも若輩からこのような暴言を聞いたのは、少なくとも現時点で記憶にないくらいの暴言じゃった
本読むのか?って、どう言う意味でじゃ?
文盲って意味か?
(▼曲▼♯)確かに、若年層の折に、在学中ちょっとしたアクシデントの数々で、二桁の人たちが●まみれになって、汚い路上とか教室の床に寝そべるのをお手伝いしてあげたりもしたこともあったが、
気が遠くなるくらいの暴言じゃった
以前、NBJCの早川代表が、今のポジションに立つにあたり、
「やっぱりビジネスも『力技』だね」と言っていたのを近くで聞いていた木内
それをどうやら
真に受けておったようじゃったあのね、木内君
少なくとも、わしの周りではじゃが、わしよりも本を読み、尚且つ勉強ってもんをしておる人をわしは知らんのじゃよ
業務関係につきるがね
●を◎したりの若輩期からは考えられないかもじゃが、まだまだ勉強することが多々あるわしじゃが、凡そ60人の指導とその家族が背に乗っておる身としては、勉強&読書は日々の日課じゃよってね
以前、とある会の会合にて、名前をあげたことがある木内
いまなら割と資金も豊富なので、もう一度挙げようか・・・・・・・・、と本気で思った一瞬だった
結局、悩んだ末、英語の勉強にもなるからと思い、社会人一年生の勉強本として稲盛和夫氏の英語と日本語が対面で書いてあるビジネス書を贈らせてもらったが、
「これって、誰ですか?」には、再度開いた口が塞がらなかったのぉ
(▼□▼;;稲盛和夫氏くらい知っとけって
木内が今のままで出世する確率は、おそらく年末ジャンボの当選するよりも低いんじゃろうなぁ~と、思った夜じゃった
まじめで一本気な木内のことじゃ
恐らく、その辺も柔術同様、問題点を乗り越えて金メダルを取る
と好いな、なんておもったような感じをもった夢を見たもんじゃった
わけわからんが、いい大人になりなよ、木内
またいい本をプレゼントさせてもらうよってな
o(▼ ^ ▼ o) プィッ!
- 2009/11/26(木) 10:28:41|
- ちょっぴりムカついた話
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

先週20日の金曜日は、奥の3◎才の誕生日だった
よって、わしとしてはまず有り得ないと言う、5時15分退社
怪しいものでもみるかのような部下の子たちに、
「奥の誕生日じゃよってね」と告げると、疾風のように車に飛び乗り帰り道についたのでありました
お祝いの食事はどこに行こう?を坊と話をしておる時に、例年のようにまた港のロブスターかと軽く予定をしておったのだが、
翌21日は坊の友達の誕生日会を開くので、連日重たいものは好いよ、と言う理由で近所のパスタ屋に歩いて食事に出かけました
結婚しておる殆どの人から聞いておる中でじゃが、
結婚してしばらく経つうちに、お祝いの食事とかのランクが下がったと聞いておったので、わしはその辺だけはしっかりとやっていこうと心に決めておる事柄だけに、逆にわしがちょっとガッカリじゃったのぉ
まっ、その代わり翌日、仕事を休んで坊と一緒におって、奥が美容院にいける時間を『急きょ』造ったり、
その午後
行きつけの店で素敵なワンピースがあったと、おねだりしてくる奥の要望に値段も聞かないまま承諾したりしてプレゼントさせてもらったので、好としておこう
命ある限り、ますます素敵な女性になっていくお手伝いをさせてもらう所存であるよ
追記
月曜日の朝、
いつものように早朝から社長との打ち合わせの際、社長から
「もう、体調はよくなりましたか?」と聞かれた
土曜日、いきなり休む理由として、朝
「体調がねぇ」と事務所に電話したのを思い出し、
「金曜日が奥の誕生日だったものですから、夜、食事に行って酒を飲んで激しい運動をしたもので体調がいまひとつなのでお休みさせて頂いたんですよ。
まっ、一年に一日のことですから、ご了承くださいね」と告げると、社長は大笑いをし
「善太郎君でもそんなこともあるんだね」と言われてもうた・・・・・・・・・・・・
( ̄∀ ̄) (* ̄TT ̄*)鼻血まぁ奥と坊のために、急に休もうと思ったはさすがにまずいかなと思ったからだったが、かえって墓穴を掘ったか・・・・・・・・・・、そんな感じじゃったかの?
(▼д▼メ)さて、この歳も奥にとって良き歳となるように、日々気合いをいれていきたいものじゃ
(>ω▼)ゞ```
- 2009/11/26(木) 08:51:46|
- LOVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先月行われた、坊の保育園での運動会の写真とかを見て、
やたら似ておるお父さん&お母さんが多いことが目立っておった
そう、前にも書いたか?だが、
昔の諺で、「
その人をよく知ろうと思ったら、その人の友達を見ればよく分る」と言うものがあったが、
その人の「
芯」または「
核」となる部分を理解しようとすれば、すわなち「
その人のパートナー」を見れば分かると、わしは以前から思っておる
似ておるから惹かれあうのか、惹かれあい付き合っていく中で似ていくのか・・・・・・・・・は、まだ確信が掴めておらんが、そう言ったことはすなわち「
バランス」じゃとわしは思っておるのだが、
時折、「
?」と思うカップルが目につく

これはまことに良く分りやすい、美男美女カップル(と書いてあった)だが、

たまにこんなカップルもおるよって、わしの自説が間違っておるのか?と悩んだりもした
しかし、内面的な相性が非常によく取れており、それが外では出てこないが、絶妙のバランスとなっておるんじゃなぁ~と言うことに、ここ20年くらい前からよっく分かるようになってきた
確かに、
オーラが同じような色をしておるよってね
ここ最近、男女を問わず聞かれることで、
「いい人[彼氏・彼女]って、どうやったらできるでしょうか?」と言うものがあるが、決まって答えるのが
「君が自身を磨き、エエ男[女)になったら、自然とその君に相応しい相手が現れるよ」とな
人生相談のおばさんじゃないのだがね
(▼曲▼♯)逆に、何かの拍子で間違ってくっ付いた相手なら、もしくは付き合って安心して、どっぷり安穏に浸かっており、相手が成長していくのなら、待っておる先は間違いなく別離じゃろうの
まっ互いに安穏に浸かってどっぷりならええのかもじゃがな
そんなことがきっと心の奥底にあるからこそ、
いつも、ある意味脅迫感を自己に感じつつ、日々勉強&鍛練に余念がないんじゃろうな、わし
ただ・・・・・・・・・・・
勉強はともかく、自己のやってきた無茶し通しの半生と日々の鍛練が融合した結果、
どこに行っても絶対言われるのが、これや・・・・・・・・・・

まぁ・・・・・・・・・・・間違いないからなぁ
(▼д▼メ)これも、一種のバランスといえるじゃろうのぉ
(>ω▼)ゞ```
- 2009/11/18(水) 15:41:16|
- LOVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

わしがお世話になっておる名古屋ブラジリアン柔術クラブの早川代表のブログにて、
なぞの柔術大会が告知されておった
それは、
「第1回シュハスコ柔術大会」シュハスコって、食べ物の名前だが、何でやろうと思って記事を読むと、
瀬戸にあるトラスト柔術主催の、シュハスコパーティーと柔術を皆によく知ってもらおうと言うことを目的としたトラスト柔術代表の生田君の試みであった
さすがやねぇ
わしは何故か昔から(と言っても3~4年前くらいかの)、生田君とは親しくさせてもらっており、
以前何度目かのCJCTで「
イ●ンコくん」と呼んで、それだけはやめて下さいとお願いされる仲なのである
どんな仲や・・・・・・・・・・・・・
ムンジアルを好成績で帰ってきた折には、寿司を一緒に食いに行ったりと、
何故か神様?からか、応援してあげなさいと言う声が聞こえてきて、「イ●ンコくん」と呼んだりしておるのだが、
先日行われたCJCT9にて、
「今度、お互いのファミリーも一緒に飯でも食いに行こうか?」と約束をしたままになっておったのであった
ず~~~とその事が気になってはいたが、ファミリー行事&日々の業務で頭がなかなかそちらに向かず、
ここを逃すと年を越しかねんと危惧して、無理やり用事をずらして、
ついでに木内の応援も兼ねて、坊のスイミングが終わったと同時に瀬戸へと向かったのであった
「無理やり用事をずらして」と言うのも、実は昨日の日曜日
娘とデートの約束をしてあったからだったが、わしにしては99%ない、「
ファミリーとの約束を延期」してまでのアクションであった

早川代表夫妻に、木内の可愛い彼女も一緒にええ時間を過ごさせてもらいました
特に、木内の激闘は坊の戦いの心に火をつけて、
この激情をどう扱って好いかわからない坊は、そのあとずっと道場内を汗が出るまで走り回ったり、他の子たちと遊んだりしておったくらいじゃったからなぁ

毎度のブログに写真アップのための撮影に余念のない、早川代表を激写

秋深まってきた今日この頃
ホンマにファミリーと、趣味とのええ時間を過ごさせてもらいました
トラスト柔術の皆さんと、代表の生田くん夫妻には大いなる感謝の意を表します
ありがとさんでした
早川代表も、昼間だったからか酔ってのアクションも大人しく、
以前酔って坊を抱っこしておるわしにニーパッドをかましてきて、奥が仰天し
「
酔って無茶する人」
と言う定義がついておったが、今回は
「
酔って長話をする人」
に若干格上げしておったしね
こうやって、ファミリーと一緒に、自分の大好きでリスペクトしておる仲間との時間は、これまた大きなパワーを貰ったのぉ
ここ最近の週末と言うか、日々
充実してハッピーやが、昨日は特に際立ったよき秋の一日じゃった
エエ一日でした
- 2009/11/16(月) 18:17:09|
- 柔術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

朝7時から夜7時くらいまで、大体平日はそのペースで業務にあたっておる昨今じゃが、
例えスパーリングだけでも、と後半駆け込み寺感覚で練習には行けるようにはなってきた
ホンマに「スパーリング」だけなので、練習とか言うのはおこがましいが、
水曜日も大慌てでスパーリングだけでもと思い、気合で顔を出しに行ってきた
ところが、
前日の火曜日の夜に、先日購入したケトルベル32kgをかなりやりこんでしまい、疲労困憊の中だったので、一番最初の花井くんは良かったが、段々疲れが大きくなり、右肩から肘にかけてちょっと痛みを感じるくらいになってもうた
まっ、そう言ったこともあろう
と思い、以前から取っていたサプリのグルコサミンたちに加え、いよいよ11月の練習再開及び、ケトルベル重量アップに伴い、サプリも増強とすることにした
写真は、アミノ酸
何故か送られてきたものと、買ったものとで写真と言うか、外観が違う気がするのだが、アミノ酸を購入し、就寝前に取るようにしておる
筋肉は寝てから2~3時間経っての頃合いが、一番合成されておるよってね
それに合わせて摂取をするようにし出した
そして、

チャンピオン社製のホエイプロテイン2.27kg 入りを二個購入
朝飯時に摂取を再開
加えて以前から飲んでいる、マカを筆頭とするサプリ軍団で、更なる筋力・筋量アップを図る予定じゃ
しかし・・・・・・・・・
なんか、「柔術」の柔らかいから真逆な道を爆走し出した感も、若干だがあるなぁ
と言うことで、水泳選手上がりの奥は骨密度が低いそうなのでと、成長期の坊のために、こんなものも購入→摂取と相成った

写真は「やずや16雑穀」じゃが、それにカルシウム・プラスというのがあり、そちらの方が若干お高かったが体のことを考えてそれにして、毎食事に美味しいご飯を食べております
柔らかいとあまり関係なさそうじゃが、
心が柔らかく思いやりに満ちてこそ、理想像に近づけるよって、好としておこう
しっかし・・・・・・・・・・・・・・・・
文具関係に今年かけた金額は○○万円じゃろうが、考えてみればサプリを筆頭に、体のためにかけてきた金額も半端じゃないなぁ、こりゃ
でもまぁそれは絶対に「投資」じゃったよって、リターンとして健康すぎる体を手にし、日々楽しく過ごせておるのじゃろうね
それに継ぐなる者にも健康な体をが、親としても務めであるよってね
さ~て、今日も少しでも早く練習に行き、少しでもスキルアップも努めたいものじゃな
たぶん・・・・・・・・・・・・・
ここ数年以上に激化した業務ではまたギリギリかもしれんが、
例え這って数ミリでも、昨日よりは成長してこその人生じゃからねぇ
気合で今日も行きますよ
- 2009/11/13(金) 10:41:07|
- 柔術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

おいおい、もの凄いスピードで日々が流れていっておる感じやなぁ、ホンマ
今までとは一段上から全体管理をしておる昨今
子供が手を振り回しながら走っておる、そんな気分の毎日じゃ
昨日の夕方は恒例の会議じゃったよって、議長をやっておるわしとしては最速の30分程度を目標にしていたが、一旦終わってから各所長たちとの調整で、終わったらその3倍かかっておったよってなぁ・・・・・・・・・・・・
まっ、いろいろあろう
(≧∇≦)ブァッハハ!そんな日々爆進中の秋のど真ん中
これまた随分時間が経ってしまったが、
今月1日の日曜日は、坊の
サッカーの大会であったのでいつものように同行した
2年前・・・・・・・・・・・
年少組で出場した坊は、どの誰よりも小さく
そもそも試合に出るのが年長クラスやったので、大泣きに泣いてわしがキレ、奥のご両親が二度と来なくなった・・・・・・・・・
そんな「
人生っていろいろあるな」的エピソード満載じゃった大会が今年も開かれたので、一緒に行って来た
第1回も、坊が泣いてから自己の出来うることと、望むべき理想像を考えて坊に伝えたお陰で、坊の感情が激変し、後半はボールに果敢に攻めていった
その時の教えが、2年と言う歳月の中でどう開花して行ったか
それをたっぷり見れる、あくまでわしにとってじゃが、最高の一日であった
おまけに今年は坊の親友もゲームに参戦したので、余計にじゃったろうがな

試合は勝ち抜き、最後の決勝で惜しくも敗退したが、
「
一生懸命がんばっておる人を見ると感動する」の言葉通り、いやわが子じゃけんそれ以上に感動した試合じゃった
秋の激戦期に入り、日々戦いにあけくれておる、善太郎秋のほっとする一日であった
(▼∀▼)ノただ・・・・・・・・・・・・・・・・・
一番最初の写真の右の子が、一緒にしゃがんで遊んでいたら、後ろから頭を張ってきたよって
条件反射で思いっきり腹をどついてしもうたがね
凸(▼▼メ)おかげさんですっかりいい子に、これまた激変しておったよ

悪いことをしたら、怒るのではなく叱る
大事やね
ええ一日でしたわい (>ω▼)ゞ```
- 2009/11/13(金) 10:17:51|
- kids
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

立ち位置の大幅アップに伴い、ちょっと変わった人間関係の模様が出ておる
それは、わしよりも一回りも上の年齢の方たちが「部下」という形態になっておると言うことじゃ
おまけに、その中でも直属の部の中には、中途入社してきてまだ3年という一回り上のお方が二名おり、両方ともわが社に来る前にはよその会社で「
部長」だったと言うことじゃ
向こうさんとしては、やりずらいと言うか、嫌だろうな、内心は
一回りも下の人間に敬語で話をせなあかんよってね
しかし、そこはこちらからの態度で大分違うと思うので、丁寧かつ親切をモットーにお話をさせていただいておるが、そのうち片方のM上さんと仰る方は、なぜか態度が目に余り、時折ちょっと注意するので、M上さんとしてもひじょ~に気を使っておる雰囲気がバリバリしておる
嫌だから手を引くのは当り前の行動かもしれないよって、わしは逆に前に出てお話をするようにしておるが、昨日
ひょんなことからそのM上さんと1時間以上も話し込む羽目に陥ってしまった。
それは、いろんな現場視察の段階で、資材置き場に用事で立ち寄った際
重機に乗ってぼけ~としておるM上さんを発見したのが始まりだった
別にわしはM上さんを探しておったわけでもないし、M上さんに用事があってその資材置き場に行ったわけではないのだが、
さぼっておるところを見つかったM上さんは殊の外バツが悪かったらしく、やたらといつも以上にマシンガンのように話をしてきよった
忙しいんですが、わし、 ホンマに(▼д▼メ)7時から、始業1時間前には事務所に入って一日の業務をざっとイメージして、部下の子(?)たちと打ち合わせをしたりを筆頭に、ほぼフルスロットルで走っておるのに、まさかの障害物競争に
でもまぁ、相手が苦手意識をもっておられるようなので、ここは「コミュニケーション第一」だなと思ってしばらくお話に付き合うことにした
(▼_▼メ)その雑談の中で、立ち位置が変わったことの話になり、前統括部長の話にも同時に流れて行った
打つ・・・・・・・・・・・、いや鬱になったということで、難しい仕事はギブアップした前統括部長
しかし、わし的にはその「鬱」になったと言うのは嘘だなと思っておる
なぜならば、「頑張ってと鬱の人に言ったら死ぬ」と聞いたことがあったので、一日10回以上は
「
Hさん、頑張って」
と励ましてあげたからなぁ
死なんかったよ、まったく
(▼m▼)プップッその話になった際、M上さんも以前「
鬱」になったことがあったらしく、
「善太郎さんは今、お子さんが小さいから攻めの気持ちが多いでしょうが、
私も子供が手を離れ、ほっとしたときに鬱になってしまい、どうしようもなかったんですよ・・・・・・・・・。
善太郎さんはまだ40代だからバリバリでしょうが、50代になったらわかりますよ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
? んっ、アホ(▼ ▼)?奥とも話をしたが、こういった年齢だけ「上」の人が必ず言うセリフ、
「あなたも◎◎才になったらわかりますよ」と言うセリフにめっちゃ腹が立ってしまった
凸(▼▼メ) なぜならば
今は過去の自分のやってきたことの積み重ねじゃ
どんなに他人のせいにしても、結局は決めて行動してきた自分にすべての責任がある
M上さんを見て、どう見ても「以前は凄かった」はまったくもって感じられなかったので、失礼と思いつつもその旨をお伝え致しました
「では聞きますが、M上さんは40代で私くらいの年の頃、毎日体を鍛えてましたか?
1日最低1時間以上の、自己の成長に対する投資・勉強ってやっていました?
風呂でもトイレでも、自己を成長させるにはと思って生活してました?
私が将来どのような病気になるかは分りませんが、今の積み重ねが将来ですよって、その辺は誰にも負けないように努力してますよ。
将来のネガティブなことを視野には入れつつも、理想の自分になるべく努力し続けるのが、最も重要な習慣ではないでしょうか?」そこでいらん茶々を入れてきたら、即刻
解雇しようと思ったが、黙ってしまったので好としておいたよ
口ではなんとでも言える、何とでもや
だが、
行動は絶対嘘はつけん(▼д▼メ)行動することが、すなわちその人の理念であり、信念や
口は達者なM上さんだが、決して誰かのためには残業をせず、5時半にはダッシュで帰っていく日々を見て、悪いけどあんたクラスにお説教を頂くほど軽い生き方はしておらんよ、と強く思ったのでありました
先日32kgのケトルベルをわしが買ったと、今は一緒に仕事をしておる昔からの友達の女性に奥が言ったところ
「善太郎さんって、どこまで行く気なんだろう?」と言ってらしいが、
わしにとって今の奥はそれこそ最も合い、あくまでわしにとってだが、最高の女性と思っておる
その横で生涯笑顔を守って行きたいと思っておるよって、日々の勉強・鍛練は必須、と心得ておる
前にも書いたかな?だが、わしの物語の最後の項を閉める場面は、
奥にお礼を言ってじゃよってな
御蔭さんで楽しくも素晴らしい人生じゃったよ_(▼∀▼)ノ彡☆とな
子育てが終わったからと言って、まだまだ気なんぞ抜けるかっちゅうんや
生涯現役それが漢やね(>ω▼)ゞ```
- 2009/11/07(土) 18:42:05|
- LOVE
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

かなり日が経ってしまったことだが、
わしは今年の夏、珍しい体験をした
それは、
天然のすっぽんの赤ちゃんを捕まえると言ったことじゃった
しかも3匹も
警戒心がめっちゃ強く、カメと違って素早いすっぽんを捕まえれるとは、ホンマ貴重にして面白い体験だったのだが、
さて、この捕まえたすっぽんをどないしよ?と思い、奥にメールしてみると
「
持って帰って」
と言うよって、大事に持って帰り、今わしの家のベランダにて生息しておる
すっぽん3匹がペットとして我が家にやってきた
しかし、だ
わしは昔から「
遊べない動物」は割と苦手と言うか、まったくもって面白くも何ともないよって
日曜日とかにすっぽんくん(ちゃん?)を出して遊んでおったりしたのであった
とある日の日曜日の午前中
奥と坊がスイミングに行ったので、ふとした時間にすっぽんくんの中の1匹を出して戯れておった
ところが、思った以上に首が長いすっぽんくんが、
あろうことか、わしの指を噛もうとするではないか
あぶねぇ~
青竹をかみ砕くと言われるすっぽんじゃけん、思わず手を放してしまったのだが、バランスを崩しながらじゃったので放物線はベランダを超えての、
下に向けてまっさかさまで落ちて行ってしまった「しまったぁ~
あぁ~ぁ、奥に怒られるなぁ」と思い下を見ると、すっぽんくんが落ちて転がっている様が見える
そのまま放置プレイで知らん振りというのも脳をよぎったが、人としてそれはあかんだろうと思い、慌てて拾いに行ったのであった
ちなみに、
わしの家は
マンションの9階バランスを考えると、ツインタワーの上から落ちるよりも高いところから落ちたといったとこかの
ぜったい死んでおろうと思い、拾い上げたすっぽんくんを見てわしは驚愕した
何と息がある
エレベーターに乗って家に帰る途中、人工呼吸もやってみたのが良かったのか
夕方には元気になっておった
すごいなぁ~すっぽん w( ▼o▼ )wオオォォ黙っていれば分らないとこだったが、思ったことあったことを素直に口にしてしまうわしは、あったことをそのまま奥に告げました
お蔭でさんざん怒られてもうたわい
(▼_▼メ)その後も、すっぽんもやることがないから暇かな?と思い、
水道水で水槽の中で渦をつくってあげて遊んでいたら、怒られるし
わし的には「
厄病神」状態に感じられてきた
しかし、いつまで飼うつもりなのだろう・・・・・・・・・・・・・・・
大きくなったら食べて、さらに強くなるっていうのが目的なのもええがね
9階から落ちたすっぽん
実は同じことを
2回やってしまったのだけは、まだ奥に言っていない
(▼m▼)プップッ最強の動物はトラでもライオンでもない
たぶんすっぽんじゃな
(>ω▼)ゞ```
- 2009/11/06(金) 15:13:59|
- いたずら
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

カテゴリを「柔術」にしたが、おそらくまったく真逆の考え方であろうなぁ・・・・・
まっ、わし的には「
強くなる」ってことのカテゴリのひとつに「
柔術」があるよって、同じ方向なので良しとしよう
そう、秋が深まってきた今日この頃
いろんな秋の題目があるが、読書の秋とか食欲の秋とか
わしとしてはやっぱ「
鍛錬の秋」と言いたい
夏真っ盛りなんぞ、朝5時に起きても結構うだるような暑さじゃったよって、とてもとてもハードに追い込むことが出来へんかったが、
ここんところの気候は、まっことトレーニングとかにもってこいなので、まさにスポーツの秋ならぬ「鍛錬の秋」と言えるの
しかし、エアロバイクを朝飯前に20分くらい漕いだだけで、汗が滲んでくるので結局シャワーを浴びてから朝飯→出社が最近のパターンじゃがね
で、朝メニューならぬ夜メニューで前からやっておる「ケトルベル」もようやく復帰し、前に買った20kgはさすがにウォーミングアップくらいの回数をこなすようになってきたので、もう一ランク上のもんを買ってもうた
今回は32kgで一個のみ
昨日「
発送しました」とメールが来たので、今日かな?と思って帰ってみると、玄関先にそれらしいもんがドンと居座っておる
奥から、
「あの重いもの、何よ?」と聞かれたが、ちょうど探し物で青くなっておったので、手短に答えておいた
「ケトルベルの重いやつやよ」さて、今日も練習をさらっとやってきたよって、体も温まっておるし軽くやるかとさっき行き成りウォーミングアップもせずに32kgでスイングとかスナッチとかやってみたが、
重い・・・・・・・、ビックリした
でも、一応予想通りの感じだった
さ~~~~て、気合が入ってきたぞよ
今年も残り少なくなってきたが、ラストスパートで一気に走り抜けてやる気満々や
ええ買い物をしました
- 2009/11/05(木) 23:46:53|
- 柔術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

月曜日から練習に復帰した
ともすれば、業務多忙につきこのままフェードアウトしかねない勢いだったが、何とか意識をそっちの方に振って、練習再開と相成った
自己の人生の優先順位として、
当り前の
①ファミリー>②業務>個人的なものとなっておるよって、どうしても日中①と②に意識が集中し過ぎる傾向にあるよってなぁ
そもそも②の業務=仕事も、自己の収入が上がったおかげで、ファミリーの生活の質の向上が直結しておるので、ここを手を抜くことは、すなわち坊へ何かしてあげれる質の低下につながってしまうよってね
何事も「
愛」が一番じゃな
また、立ち位置変更の昨今、時間がちょっとでもあれば「あれをこう改善したら・・・・」とか、社員さんの皆の要望をどう形にするかで頭が焦げ付きそうなくらいじゃったのでな
一日12時間は軽く仕事のことをやっておるなぁ・・・・・・・・・・・・・
まぁいろいろあろう
(≧∇≦)ブァッハハ!しかし、そのまま①の延長でもあるのだが、弱っちい小さなダメダメお父さんは絶対嫌なので、その辺も考えての行動じゃったが、
先日アディダスの柔術衣がセールで安かったので、購入した
こう、新しい道着を買えば、厭が応にも練習にいかないとなぁと、自己を鼓舞できるよってね
久しぶりに良い汗を流せ、すっきり仕事も成果がアップした(結局そっちに繋がるなぁ)
秋の善太郎の新しい一歩じゃった
日々是精進じゃ(>ω▼)ゞ```でも、肝心なアディダスの道着は、上を忘れてもうたので、違う道着で練習じゃった
- 2009/11/05(木) 10:19:57|
- 柔術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0